理想的なバストとウエストの差は20~2cmとされています
バストとウエストの差がないと、寸胴に見えるし、差がありすぎても見た目のバランスが悪い場合があります。バストとウエストの理想的な差は、大体20~25cmだと一般的には言われています。
ある程度バストにボリュームがあって、ウエストが引き締まり、ヒップもやや丸みがある程度が理想的な体型だとされているのです。理想体型に近づくため、バストアップを目指すには生活習慣の見直しやブラのサイズあわせ、育乳マッサージなどが効果的です。
バストとウエストの差は、どのくらいがよいのか見ていきましょう。
目次
理想の体型を目指す上でバスト・ウエスト・ヒップのバランスを良くすることが大事です
女性が憧れるスタイルというと、バストとヒップもボリュームがあり、ウエストがきゅっと引き締まり、くびれたスタイルをイメージされる方も多いでしょう。バストやウエストよりもヒップが大きいのが洋なしタイプ、バストもウエストもほぼ同じサイズのいわゆるスレンダータイプです。
そして、バストが大きくヒップが小さいのが逆三角形タイプ、そして先述した通りの理想的なスタイルが砂時計タイプです。理想である砂時計タイプを目指すとなると、ウエストが細くてもやはりバストにボリュームがないと成り立ちません。
バストとウエストの差は、どのくらいがいいのかというと、一般的な理想のスタイルは、バスト、ウエスト、ヒップが1:07:1という比率で、スタイルの黄金比率と言われています。しかし、身長によってもスタイルのバランスは異なるでしょう。
身長から理想のバストサイズを知るには、身長(cm)×0.52という計算式に当てはめると簡単にわかります。バストアップするだけではなく全体的なスタイルバランスも重視するなら、まず自分が目標とするバストサイズを計算式で把握しておくことも大事です。
バストアップには、睡眠やサイズに合ったブラの着用などが効果的です
理想のバストサイズを計算したところ、実際のサイズと差があり、バストアップが必要だという方も少なくないでしょう。ウエストとバスト、ヒップのサイズバランスを黄金比率に近づけるためには手軽に始められる、バストアップ対策を行うとよいです。
まず、生活スタイルを見直しバストによい生活へと改善することが大事です。夜ぐっすり眠ることで、バストのボリュームや張りにもつながる乳腺を発達させる女性ホルモンの分泌量が増えると考えられています。
さらに、バストの土台となる大胸筋を鍛えるエクササイズを、生活に取り入れるだけでもバストアップが期待できるでしょう。膝をついたままでの腕立て伏せや、肘を直角に曲げてバストの前で掌をあわせ、左右の掌同士で押し合うといった簡単なエクササイズもあります。
猫背などの悪い姿勢は、バストへの血流を悪化させるので下垂を招きます。背筋を伸ばし、顎を引いて座るなど前傾姿勢にならないよう心がけることで、バストへの血流も促されるでしょう。
育乳マッサージもバストアップによいとされています
バストアップを目指してかつウエストもある程度引き締めるには、バストマッサージが有効とされています。自分でできるやり方も紹介されていますが、背中や脇腹までは手が届きにくく、やり方が正しくなければ効果は半減してしまうでしょう。
さらに、力を入れすぎるとバストを傷める場合もあります。
バストマッサージは、専門知識と技術を備えたプロに任せた方が安全で、効果も得やすいでしょう。専門サロンならオールハンドでマッサージを行ってくれます。
滞りがちなリンパの流れをスムーズにし、老廃物の流すことで身体の巡りを良くする効果があると言われているのです。さらに背中や脇に流れた脂肪をバストへとしっかり流すため、バストのボリュームアップが期待できます。
しかも、背中周りがすっきりすることでウエストを引き締める相乗効果も現れやすくなります。
バストアップマッサージで、ウエストとバストに理想的な差が生まれ、砂時計型の体型へと近づく可能性が高まるでしょう。さらに、人の手の温もりが肌から伝わるので心地よく、リラックス効果ももたらすとされています。
(まとめ)バストとウエストの差はどのくらいが良いの?
バストとウエストの理想的な差はバストがウエストよりも、20~25cmほどボリュームがあるスタイルだと言われています。理想に近づくため、バストアップを図るにはブラや食事、睡眠時間などの改善やバストマッサージなどがおすすめです。
理想とするスタイルというと、バストとヒップが出ていて、ウエストが引き締まっているいわゆる砂時計タイプだと一般的には言われています。自分の理想とするバストサイズを計算式からまず把握しておきましょう。
バストアップの方法として、質のより睡眠をしっかりとる、前かがみの姿勢にならないように背筋を伸ばすよう心がけるなどが挙げられます。さらに、腕立て伏せや合掌のポーズなど大胸筋を鍛えるエクササイズなども効果的です。
バストマッサージは自分で行うよりも、専門の方にやってもらう方が的確で、安全性も高いと言えます。リンパや血液の流れがスムーズになり、脇や背中もすっきりするのでボディラインを引き締める効果も期待できます。